月別アーカイブ: 2008年12月

ならず者国家


今日のニュースより [核問題を巡る6カ国協議に参加している某国大使館幹部は、29 … 続きを読む

カテゴリー: エッセイ | コメントをどうぞ

眠れない


26日、今年の仕事納めの日。 一週間の疲れがたまっていたはずなのに、なかなか眠く … 続きを読む

カテゴリー: エッセイ | コメントをどうぞ

景気も天気も冷え込んできた


窓外の木々を包んでいた紅葉もすっかり落ちてしまい、次第に冬枯れの木が目立つように … 続きを読む

カテゴリー: エッセイ | コメントをどうぞ

冬の来て


冬の来て 山もあらはに 木の葉ふり 残る松さへ 嶺にさびしき   出展:新古今和 … 続きを読む

カテゴリー: 日本文学 | タグ: | コメントをどうぞ

今年の漢字は「変」


以下サンケイニュース(12月12日)から引用  平成20年の世相を表す漢字は「変 … 続きを読む

カテゴリー: エッセイ | コメントをどうぞ

私の選ぶ今年の漢字「恐」


 あす12日は「漢字の日」で、京都で、「今年の漢字」という行事がある。主催は、日 … 続きを読む

カテゴリー: 日本語 | 2件のコメント

加藤一二三氏の名言


 自宅に住む野良猫に餌をやっていることが原因で、集合住宅10世帯のうち、自宅を除 … 続きを読む

カテゴリー: エッセイ | コメントをどうぞ