川崎のつつじ寺として知られる「等覚院」は、川崎市神木本町1-8-1にある。別に神木不動(しぼくふどう)とも呼ばれる。正式名称は神木山等覚院。4月中旬から5月初めにかけて咲き誇るつつじが見られる。
関東風景写真
にほんブログ村
東急田園都市線溝の口駅南口から川崎市バス溝15番に乗り、神木本町で下車徒歩7分で行ける。または梶が谷駅から東急バス向01(向ヶ丘遊園東口行)に乗り、神木不動で下車(11分)。徒歩5分。 小田急線から行くと、向ヶ丘遊園駅から徒歩20分。
咲き乱れる赤、白、紫色のつつじに圧倒される。寺院の楼閣と相まって不思議な魅力がある。4月末は平日でも団体客がかなり多いようだ。