Jリーグ第4節が終わり、第3節で首位に立った浦和が首位をキープした。2位の仙台、東京は浦和に1ポイント差で追走。川崎、大阪、広島、湘南、横浜は首位から3ポイント差の7ポイント。離されることのないように次節頑張ってほしいところだ。
4月4日(土)
鹿島 3-1 鳥栖、G大阪 3-1 名古屋
4月5日(日)
仙台 2-1 清水、山形 1-2 湘南、浦和 1-0 松本、川崎F 4-1 新潟
東京 1-0 甲府、広島 0-1 神戸、柏 1-2 横浜
順 チーム 勝点(勝-分-負)得失差(得-失)
1 浦 和 10(3-1-0) +4(5-1)
2 仙 台 8(2-2-0) +3(5-2)
2 東 京 8(2-2-0) +3(5-2)
4 川崎F 7(2-1-1) +4(9-5)
5 G大阪 7(2-1-1) +3(7-4)
6 広 島 7(2-1-1) +2(4-2)
7 湘 南 7(2-1-1) ±0(5-5)
8 横 浜 7(2-1-1) ±0(4-4)
9 鳥 栖 6(2-0-2) -1(4-5)
10 清 水 4(1-1-2) ±0(4-4)
11 鹿 島 4(1-1-2) -1(6-7)
12 柏 4(1-1-2) -1(5-6)
12 松 本 4(1-1-2) -1(5-6)
14 神 戸 4(1-1-2) -2(3-5)
15 新 潟 4(1-1-2) -3(5-8)
16 山 形 3(1-0-3) -3(2-5)
17 甲 府 3(1-0-3) -4(1-5)
18 名古屋 2(0-2-2) -3(5-8)
選手名 (所属クラブ=年令)
4得点
大久保嘉人 (川崎F=32)
宇佐美貴史 (G大阪=22)
3得点
金崎夢生 (鹿島=26)
武藤嘉紀 (東京=22)
ウイルソン (仙台=30)
ラファエル・シルバ (新潟=23)
2得点 遠藤康 (鹿島=26)
大前元紀 (清水=25)
渡部博文 (仙台=27)
遠藤航 (湘南=22)
レナト (川崎F=26)
オビナ (松本=32)