今日は昨日と打って変わって冷たい雨の日になった。そんな中、東京でソメイヨシノが開花したという。玉縄桜などはかなり前から咲いていて、長い期間咲いているが、やはり、咲いている期間が短いソメイヨシノのはかない美しさは、そのはかなさゆえに、遠出してでも愛でたくなると同時に、本格的な春の到来を実感できる。
東京でソメイヨシノが開花したのは昨年も今年も3月21日だった。全国でいちばん早いという。平年は3月26日だそうだから、二年連続で5日早いことになる。ただ、こんなに寒い日に開花するのはちょっと珍しい。今日のような日照時間が短い日が続くと、満開までしばらくかかりそうだ。普通は1週間で散るというが、願わくは、4月5日ころまで咲いていてくれればと思う。