昨日、買い物に行ったら、200g198円の「ざる茶そば」というのが売られていた。昔、山口県川棚温泉にある高瀬という店で、瓦そばを食べたのを思い出した。
その時、食べたのは瓦の上であたためた茶そばだった。宇治抹茶を練り込んだ茶そばはおいしかったのを思い出して、買ってきた。
今日の昼ごはんはこの「ざる茶そば」を4分ほど茹でて、さっと流水で冷やし、ざるに盛った。ちょっと贅沢だが、美味しいそばだった。
きれいな翡翠色の麺。それだけでも涼やかで美味しそうです(^^♪
いいねいいね: 1人
そうですね。ちょっと高いなと思いましたが、清涼な感じで、おいしかったです。茶そばを見つけたら、食べてみてください。
いいねいいね
以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。
WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 )
Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 )
Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 )
%s と連携中
新しいコメントがついたらメールで通知。
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
きれいな翡翠色の麺。それだけでも涼やかで美味しそうです(^^♪
いいねいいね: 1人
そうですね。ちょっと高いなと思いましたが、清涼な感じで、おいしかったです。茶そばを見つけたら、食べてみてください。
いいねいいね