不断煩悩得涅槃!


不断煩悩得涅槃(煩悩を断ぜずして涅槃を得るなり)

「正信褐(しょうしんげ)」

Without severing blind passions, they realize nirvanaitself.

されば無始以来つくりとつくる悪業煩悩をのこるところもなく、願力不思議をもって消滅するいわれあるがゆえに、正定聚不退の位に住すとなり。これによりて煩悩を断ぜずして涅槃を得といえるはこのこころなり。

『御文章』信心獲得章

昨年頂いたカレンダーの最初のページに載っていた法語。煩悩を断ちきることなく涅槃を得るという。煩悩を脱却したものが涅槃だと思っていると、これは矛盾している。だが、浄土宗では、自ら、無理矢理煩悩を断ち切ろうとする必要はない。阿弥陀様を信心すれば、阿弥陀様の計らいで涅槃を得られるということのようだ。

結局は他力本願で、「南無阿弥陀仏」を唱えることが大事だと言いたいようだ。ともあれ、かなり奥の深い言葉のようだ。

wildsum について

I am a Japanese language teacher. I like to soccer and cooking,walking.
カテゴリー: タグ: パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中