Quarter Final
- Vietnam(100)0-1 Japan(50)
- China(76)0-3 Iran(29)
- Korea(53)0-1 Qatal(93)
- UAE(79) 1-0 Australia(41)
ベスト4が決まった。8強には、東アジア勢が5チーム、西アジア勢が3チーム残っていたが、そのうち、西アジア勢の3か国はすべてが4強に進出したのに対し、東アジア勢は日本以外すべて消えた。
西アジアの参加国は素晴らしいチームだ。ザッケローニ監督の開催国UAE、アジアランキング第1位のイラク、次回ワールドカップ開催国で、今大会絶好調のカタール、これらの3か国は勢いも実力もある。ここまで来ると、世界ランキングはあまり関係がない。今強いチームが勝つようだ。
ところで、開催国UAEの監督ザッケローニ氏は、8年前の2011年に、日本を4回目の優勝に導いた監督だ。今回、UAEが勝つ可能性も高い。そうすると、ザッケローニ氏はアジアにおいて、最高の監督であることを証明することになる。
また、日本がイランに勝つ可能性は低い。だが、日本サッカーファンからすれば、日本とザッケローニ監督率いるUAEとの間で決勝戦をして欲しいところだ。
ただ、冷静に予想すれば、16強が決まった時から、イランとカタールが決勝に残るような気がしている。カタールはイランよりもUAEよりも勢いがある。さて、28日(月)と29日(火)に行われる準決勝はますます楽しみになった。
Semi Final
- 01/28 23:00 Japan(50) - Iran(29)
- 01/29 23:00 Qatal (93) - UAE(79)
Final
- 02/01 23:00 未定 - 未定
アジアのランキング
- (29)☆イラン 4強
- (41)オーストラリア 8強
- (50)☆日本 4強
- (53)韓国 8強
- (69)サウジアラビア 16強
- (74)シリア グループ敗退
- (76)中国 8強
- (79)☆UAE 4強
- (81)レバノン グループ敗退
- (82)オマーン 16強
- (88)イラク 16強
- (91)キルギス 16強
- (93)☆カタール 4強
- (95)ウズベキスタン 16強
- (97)インド グループ敗退
- (99)パレスチナ グループ敗退
- (100)ベトナム 8強