8月31日(日)


 子供のころ、8月31日は夏の終わりを意味した。大きな一区切りの日だった。ただ、季節は一つの季節感が少しずつ薄れ、次の季節感が少しずつ濃くなり、次第に移りゆくものだ。

 ともあれ、感覚としては、明日から9月、秋の始まりだ。すでに、昼はセミの鳴き声がよく聞こえるが、日が暮れると、虫の声がうるさくなる。気温も昼は暑いが、夜になると涼しく感じられる。

 ところで、96年前の9月1日、関東大震災があった。それで、明日は防災の日。学校などでは、防災訓練が行われる。

 これから数十年の間のいつ、関東地方、東海地方で大きな地震が起こるかわからない。明日かもしれないし、もっと先かもしれない。怖いのは地震だけではない。9月は台風も多い季節だ。防災の意識をしっかりと持ちたい。 

  

wildsum について

I am a Japanese language teacher. I like to soccer and cooking,walking.
カテゴリー: エッセイ, 日記 タグ: , , , パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中