日本のタレント


 タレント(Talent)とは才能のある人だけど、日本のテレビには才能がないのに、出続けている、取りあえずタレント業の人たちが何人もいる。

 いや、世間的には認められているタレントなんだから、いくらぼくがどんなに否定しよても、やっぱり、タレントなんだろう。ただ、ぼく自身、こんな連中が出る番組は見ないと決めている。

 彼らが出る番組はほとんど見ないものの、時折目に入るのは仕方ない。特に、番組の間に挟まれるコマーシャルは自然と目に入ってしまう。CMにぼくが見たくない「タレント」が出ると、売り上げが伸びるという話を聞いた事がある。

 タレントの意味が日本では誤解されているようでならない。ちょっと面白いことを言ったり、奇妙な言動をしたりするとすぐにタレントとして認められる。その点が疑問でならない。

 世界の人たちはきっと、こういう事情を笑っているのではないだろうか。日本のタレントはレベルが低い。それに日本人もこんな下劣なもので笑っているのだ。ぼくは今の日本の芸能界のことを日本人として恥ずかしく思っている。

wildsum について

I am a Japanese language teacher. I like to soccer and cooking,walking.
カテゴリー: エッセイ, 日記 パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中