一昨日18度、昨日7度、今日17度。
母は言う。
昨日は「寒い!寒い!」と、今日は「暑い!暑い!」と。
母には「暖かい」と「涼しい」という言葉がない。
同じ17度であっても、冬の17度は「暑い」、
春の17度は「寒い」なのだ。
「老いる」というのは、こういうことなのだろうか?
一昨日18度、昨日7度、今日17度。
母は言う。
昨日は「寒い!寒い!」と、今日は「暑い!暑い!」と。
母には「暖かい」と「涼しい」という言葉がない。
同じ17度であっても、冬の17度は「暑い」、
春の17度は「寒い」なのだ。
「老いる」というのは、こういうことなのだろうか?