家族の深いつながりは切ろうとしても切れない。友情の長い交わりもそれに近いものがある。彼らを尊敬し、大切に思うのは、通常のことだ。
だが、僅かな接点があって離れた人や単にすれ違っただけの人たちにも、また、ネットの中ですれ違う人たちにも、それぞれにそれぞれの宇宙がある。
それぞれの人から見れば、ぼくは、すれ違っただけの人間にすぎない。そう思ったとき、家族や友人ばかりではなく、すれ違う人にも敬意を払わねばならない。
家族や友人は世界人口から見れば、広大な砂丘の中の一粒の砂のようなもの。すれ違う人は一握りの砂のようなもの。せめて、そのすれ違う人も含めて、出会う人たち一人ひとりを大切にしたい。
単純接触効果をお聞きになったことあるでしょうか?
いいねいいね: 1人
単純接触効果ですね。ウィキペディアで調べました。そういうこともあるでしょうね。ただ、逆効果の場合もあるような気がします。
いいねいいね: 1人
この世の中に、とても気の合う親友候補がどれだけいるかと考えると、残念で残念で仕方がありません…笑。
いいねいいね: 1人