今週は、コロナ、梅雨、真夏日、猛暑日、熱中症、それに立秋、原爆記念日といろいろあった一週間だった。
月曜日、コロナ禍の中、ほぼ1ヶ月続いた梅雨が明けた。翌日、火曜日からはいきなり真夏日。
金曜日は立秋、暦の上で秋が来たと思ったら、35度を超える猛暑日だ。
天気予報によると、南に台風発生、さらには、秋雨前線も発生しているという。
コロナ感染者数は日々最高を記録している。熱中症で病院に運ばれる人も増えている。
梅雨、真夏、猛暑、立秋といろいろな季節がみな詰め込まれた七日間。
気候だけではない。6日は広島、9日は長崎の原爆記念日だ。何だか気忙しい一週間だった。