2022サッカーワールドカップでFIFAランキング上位のチームに対して、下位のチームが勝ったら、奇跡のように言われる。
今回、16試合行われている中で、下位のチームが上位のチームに勝ったのはサウジアラビアと日本の2試合だ。だが、わたしはみな必然の結果だと思っている。
強いと言われている国が弱いと予想されている国と対戦し、前半圧倒的に攻撃しながら、わずか1点しかリードできなかった時、何が起こるか。
強いチームは、これは楽勝だというムードになる。そうなると、リードしてされているチームにチャンスが巡ってくる。
もう一度考え直したほうがいい。奇跡ではない。なるべくしてなった結果だ。わたしは1-1あるいは、2-1を予想していた。
何にしても、過去をもとに、今の精神的状況を見て、未来を占うなら、奇跡のように見えることも奇跡ではない。必然的な結果だ。