グループリーグの試合第2節まで進み、残り一節となった。28日までに、決勝トーナメント進出が決まったのはフランス、ブラジル、ポルトガルの3チーム、敗退が決まったのはカタールとカナダの2チームだ。
各グループとも大混戦の状態で、他の27チームにはどのチームにもまだ決勝トーナメント進出の可能性が残っている。
こうした大混戦の原因は、FIFAランキングの上位チームが下位チームに敗れる試合がけっこう多いことだろう。上位が下位に負けた試合は32試合中7試合あった。
今日から、グループリーグ最終戦が始まった。日本時間明日朝までにはグループAとBの決勝トーナメント進出チームが決まる。さて、いろいろ期待し、楽しみながら、アジアのチームを応援したいと思っている。
各グループ順位表
順位、国名 勝点(勝-分-敗) 得失点差(得点-失点)
Group A
1オランダ P4(1-1-0)+2(3-1)
1エクアドル P4(1-1-0)+2(3-1)
3セネガル P3(1-0-1)±0(3-3)
4カタール P0(0-0-2)-4(1-5)★
グループリーグ最終戦11/29
オランダ(8)-カタール(50)
エクアドル(44)-セネガル(18)
Group B
1イングランド P4(1-1-0)+4(6-2)
2イラン P3(1-0-1)-2(4-6)
3アメリカ P2(0-2-0)±0(1-1)
4ウェールズ P1(0-1-1)-2(1-3)
グループリーグ最終戦11/29
ウェールズ(19)- イングランド(5)
イラン(20)- アメリカ(16)
Group C
1ポーランド P4(1-1-0)+2(2-0)
2アルゼンチン P3(1-0-1)+1(3-2)
3サウジアラビア P3(1-0-1)-1(2-3)
4メキシコ P1(0-1-1)-2(0-2)
グループリーグ最終戦11/30
ポーランド(10)-アルゼンチン(3)
サウジアラビア(51)-メキシコ(13)
Group D
1フランス P6(2-0-0)+4(6-2)☆
2オーストラリア P3(1-0-1)-2(2-4)
3デンマーク P1(0-1-1)-1(1-2)
4チュニジア P1(0-1-1)-1(0-1)
グループリーグ最終戦11/30
チュニジア(30)-フランス(4)
オーストラリア(38)- デンマーク(10)
Group E
1スペイン P4(1-1-0)+7(8-1)
2日本 P3(1-0-1)±0(2-2)
3コスタリカ P3(1-0-1)-6(1-7)
4ドイツ P1(0-1-1)-1(2-3)
グループリーグ最終戦12/01
日本(24) – スペイン(7)
コスタリカ(31) – ドイツ(11)
Group F
1クロアチア P4(1-1-0)+3(4-1)
2モロッコ P4(1-1-0)+2(2-0)
3ベルギー P3(1-0-1)-1(1-2)
4カナダ P0(0-0-2)-4(1-5)★
グループリーグ最終戦12/02
クロアチア(12) – ベルギー(2)
カナダ(41) – モロッコ(22)
Group G
1ブラジル P6(2-0-0)+3(3-0)☆
2スイス P3(1-0-1)±0(1-1)
3カメルーン P1(0-1-1)-1(3-4)
4セルビア P1(0-1-1)-2(3-5)
グループリーグ最終戦12/02
ブラジル(1) – カメルーン(43)
セルビア(21) – スイス(15)
Group H
1ポルトガル P6(2-0-0)+3(5-2)☆
2ガーナ P3(1-0-1)±0(5-5)
3韓国 P1(0-1-1)-1(2-3)
4ウルグアイ P1(0-1-1)-2(0-2)
グループリーグ最終戦12/02
韓国(28)- ポルトガル(9)
ガーナ(61)- ウルグアイ(14)