
夕暮れ時の山々を眺めながらふと思い出す。
幾山河越え去り行かば寂しさのはてなむ国ぞ今日も旅行ゆく
若山牧水
人生、みんなそんなものだよ。
いくつもの山を越えて、どこまでいっても寂しさは消えないんだ。
だが、そんな鑑賞に浸るつもりはない。
夕景はすばらしい。
毎日、美しい西の夕景を探している。
そこに何らかの美しさを求めている。
それだけで、ちょっと幸せを感じる。
どこまでも人生の山を越えて、美しさを求めている。
寂しさと言えば、かつて、忙しくしていたとき、
この短歌を実感した。
今はコロナ禍、人と会わない日々が続いているが、
実を言うと、今はまったく寂しさを感じていない。
寂しさとは相対的なものだ。
今はただ素朴な幸せを感じている。
なんかわかるーーって思いました。
いいねいいね: 1人
ありがとうございます。
いいねいいね