桜開花


 「桜」といえば、普通「ソメイヨシノ」を差す。ソメイヨシノの開花は関東地方では平年、東京で24日、横浜で25日だ。それがもう咲き始めた。東京で14日、横浜で15日に開花した。どう考えても早すぎる。気候変動のせいでなければよいのだがと思う。

 ところで、今日は、母の通院に付き添って病院へ行った。自分の熱は午前中38.0℃あった。熱があったら、病院に入れないので、ずっと氷で額を冷やした。その結果、出かける時には何とか36.6℃まで下げることができた。

 昼一時ごろ出かけた。病院に着いて、入り口で熱を測ると、問題なしだった。診察、支払いなど終えて、帰る時、ソメイヨシノの木があるところを通った。案の定、数枚開いていた。来週23日ごろには満開になることだろう。これも春の楽しみの一つだ。

広告

wildsum について

I am a Japanese language teacher. I like to soccer and cooking,walking.
カテゴリー: つぶやき, エッセイ, 写真, タグ: パーマリンク

桜開花 への3件のフィードバック

  1. Nekonekoneko より:

    茄子1袋、もやし2袋、スライスハム12枚、レタス小1球、切り落としチキン照り焼きパック🐥これだけしか買ってこない元夫は私に”値段が高くて2000円かかった。浪費だ。”と言ったが、どう見てもこれは1000円ぐらいの値段🐤彼は食費が5万円かかっていると言うが、買い物の内容を見て考えると2万円ぐらいしか使用していない。だが今日、彼はごま油と安い酢も一緒に買った。だったら加算400円ぐらいでやはり2000円では無い🦑さらに彼は私に”オレンジジュースだって、果汁100%じゃなくてもっと安いのを買えばいい。”と言う。彼は1番安い100%ジュースを買う事すら躊躇う腐った守銭奴。しかし彼は実際にはほとんど小銭を顧みない杜撰な頭脳の持ち主…頭痛が起こりそうな毎日🐣

    いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中