満員電車


満員電車に乗る。

つり革に両手でつかまる。

電車が出発すると、

揺られ揺られて、隣の人といっしょに揺られる。

床に高校生が大きなバッグを置いている。

足は固定されて、動かせない。

上半身は足の位置から斜めになる。

揺られるたびに足は動かず、

上半身だけが右に左に揺られる。

大きな駅では後ろからどっと押されて、

ホームに押し出される。

発車のベルがなって、

もう一度人を押し込みながら乗り込む。

これをくり返して最寄り駅についたときは

ぐったりとしている。

人生の試練は絶えずこのようなものだ。

押し出されたり、倒されそうになりながら、

人生の中で押し流されて日々を生きる。

深夜、最寄り駅について少しほっとする。

wildsum について

I am a Japanese language teacher. I like to soccer and cooking,walking.
カテゴリー: エッセイ, 日記 パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中